
清流のおくりもの、創業の頃そのままに。
信州を代表する漬物のひとつ「わさび漬」。
北アルプスの雪どけ水の、きれいな湧水で育った穂高産のわさびを使っています。
穂高のわさびはとても人気が高く品質も最高です。


わさび漬のおいしさの秘密
厳選された材料
良質な酒粕に、わさびの最も鮮烈な辛味の強い芋部分だけを使っています。

わさび漬けセットって?
人気のわさび漬け4種を詰合せにしてご用意しました。
詰合せ内容 | わさび漬、味噌わさび、のりわさび、梅わさび 各1個 |
---|
わさび漬の紹介

わさび漬け
信州名産15選入選
穂高産のわさび芋だけを良質の酒粕に漬け込んだスタンダードな逸品です。
原材料名
酒粕、生わさび、漬け原材料(水飴、砂糖、食塩)、調味料(アミノ酸等)

味噌わさび
信州味噌の甘さの中に、わさびの辛さが際立ちます。
原材料名
わさび、みそ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、調味料(アミノ酸等)、酒精、香料、酸味料、(原材料の一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)

のりわさび
瀬戸内海のノリにわさびを加えました。ご飯の友に最高です。
原材料名
わさび、醤油、果糖ぶとう糖液糖、砂糖、のり、焼酎、増粘剤(加工澱粉)、ソルビット、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(タマリンドガム)、香料、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア、甘草)、(原材料の一部に小麦を含む)

梅わさび
紀州梅干しのほど良い酸味とわさびの辛さのコラボレーション。
原材料名
わさび、大根、しその実、梅肉、糖類(ぶどう糖果糖液糖)、水飴、醸造酢、もみしそ、鰹節、食塩、魚醤、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、香料、酸味料、赤キャベツ色素、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に小麦を含む)
おいしい食べ方・保存方法
水城のわさび漬の賞味期限は1ヶ月です。
開封後は密閉容器などに移し、冷蔵庫で保存して、賞味期限に関係なくなるべくお早めにお召し上がり下さい。
商品説明
信州を代表する漬物のひとつ「わさび漬」4種をセットにしました。
北アルプスの雪どけ水の、きれいな湧水で育った穂高産のわさびを使っています。
穂高のわさびはとても人気が高く品質も最高です。
【詰合せ内容】 わさび漬け/味噌わさび/のりわさび/梅わさび 各1個
【原材料名】 それぞれの原材料をご覧ください。
【賞味期限】 30日
【内容量】 わさび漬け 110g
味噌わさび 125g
のりわさび 125g
梅わさび 100g
【箱外寸】 26cm×17cm×5cm